fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

先生と生徒の会話先「ねぇNくん、なんでこんなことしたの?」 N「…。」先「勉強熱心なのは分かるけど何もこんなことしなくても…」 N「…。」先「あなたの医学部への進学はほとんど決まっていたのに…」 N「…。」先生は静かに泣いてしまいました

また意味がわからん…

ある無人島に6人の女と1人の男が流れ着いた。最初こそ協力して生活していたものの、若い女達は夜な夜な男を求めるようになった。1日交代制で男の休みは日曜のみで、疲労の色は増した。そんなある日、島に一人の男が流れ着いた。「助かった、これで休みが増えるぞ!」男の休みはなくなった

性別を入れ替えると
あんまりおもろくないうえに
強制退会になりそう…

スポンサーサイト



↓これ全部怖い話らしい
馬鹿な俺ではよくわからんやつもある
一番下のやつわかった人は教えてくれ
俺は途中でギブアップ…

産婦人科で赤ん坊が生まれたが、その夜赤ん坊は死んでいた。病院は事実を隠蔽するため、すぐ身代わりの赤ん坊を用意した。次の日、母親は赤ん坊に「こいつは私の赤ちゃんじゃない!!」と言った。瓜二つの子を用意したし、母親は自分が産んだ赤ん坊をまだ見ていなかった筈だ。

昨日8人でかくれんぼ。 ものの5分で自分が見つかった。その5分後3人見つかって最後の4人も5分後に見つかった。驚異的な速さでだったよ!またかくれんぼしたいな

今日は恋人と会う日だったが残業で遅くなってしまった。そういえば家の鍵かけたか覚えていない。恋人に連絡すると、やはり怒っていた。合鍵を渡してあったが、家に上がらずに帰ったらしい。家にはちゃんと鍵がかかっていて、ちゃんと中のチェーンロックもしてあったそうだ。よかった。

英語のテストを受けた。 問1:騎士にあって夜にないもの 問2:私 問3:陸にあってそしてにないもの 問4:学ぶにあって稼ぐにないもの 問5:ヤードにあって急性呼吸器病にないもの 問6:開けるにあってペンにないもの 問7:あなた 私は悲鳴をあげた

今さっきPCをつけようとしたら
「ういんどーずきどーちゅー」
の画面で動かないんだよ!!
あれっおかしいなと思って親父に見せたら

「これ多分ウイルスだぞ」

って言われた
まあこのパソコン半年くらい前に買ったんだけど
ウイルス対策的なこと何もしてないから前から不安だったんだよなー
なんか動画とかから入ったんじゃねーの?と言われたが
特に危険な動画は見ておらず、えっ18禁??、、いやいや見てねーよ

そして俺は思いだした!!
そういえばこの前オレが昼寝中、妹にPCのパスワード聞かれて
うっかり教えたことがあった
その時、妹は見慣れない動画サイトで見てるなーとは思ってたんだよ
ま、まさか、、


パスワード変えとくかー


マンホールの男

--------------------------------------------------------------------------------

昔、警備会社の夜勤をやっていた時の話。

多くは国道の道路工事の現場で、車通りの多い道で騒がしい音の中働いていた。

ある日、珍しく裏道の仕事が回ってき来た。

その細い裏道は、臨時の水道工事の関係で、車が通れなくなっていた。

夜は殆ど車が通りそうもないその道を俺は気に入った。

何故なら、俺は騒々しい国道沿いの勤務よりも、静かな道でボーっと妄想しながらゆっくり仕事する方が好きだからだ。うるさい先輩も今日はいないし、ラッキーだと思った。

とにかくその日は、工事中の場所に車が入り込まないように見張っているだけの楽な仕事だった。

住宅街で一通が多い区間だったので、俺一人が現場に立ち、早朝の早番が来たら交代して帰るというパターンだった。

俺はまず最寄の便所スポットと自販機の在り処を確認すると、ピカピカと赤く光る棒を持って狭い交差点の角に立った。

ここなら四方を見渡せる。どの方向から車が来ても気付くから、今日はずっとここに居よう。そう思った。

始めの一時間に二台程車が通った。しかし問題の通りに入り込みそうな気配は無かった。

飲み明けのサラリーマンが終電で家路に向かう姿を何度か見送った後、人も車も全く通る気配が無くなった。

周りの家も時間が経過すると共に、一軒、また一軒と電気を落としていった。
「おいおい、野良犬すら通らねぇな。サボリ放題じゃん。」

などど一人言を言っていると、物音が聞こえた。

工事中の方を見ると、パイロンで囲まれたマンホールの辺りから、何か異様な雰囲気を感じ取った。


良く見ると、蓋の開いたマンホールに人影が見える…


とっさに時計を見た。
午前二時半…

おかしいぞ。こんな時間に作業員がいるはずがない…

俺は酔っ払いが入り込もうとしているか、夜中たむろしている若者がふざけてやっているパターンを考えた。

どうやって対応すべきか。
ゆっくりと近づいてみると様子がおかしい事に気付く。


マンホールの男は調度体の半分ほど穴の中に入っている状態で、微動だにせずに穴の中を眺めながらニヤニヤ笑っていた。

笑っていたと言っても、全く動かない状態でジーっとマンホールの中を見つめていて、どうやって体を支えているのか分からない体制だったので不気味だった。

俺の赤く光る棒が一定のリズムで男の顔の表情を映し出すが、俺が近づいた事などまるで気にしていないように、ただ真っ直ぐマンホールの中をじっと見つめたまま動かなかった。

暗闇に浮かび上がるドス黒い男のシルエットと、等間隔で赤黒く浮かび上がる男の顔面が俺の脳に刻まれ、恐怖に変わっていった。




「何なんだ… コイツ…」




その時、男がゆっくりと俺の方を向こうと首を動かした事に気付いた。

目の焦点がまるで合っていない。

顔は歪み、笑っているのかどうかも分からない表情になっていた。

しかし、そこからはハッキリと憎悪の念を感じ取った俺は、一瞬たじろぐと、このままここに居てはまずいと思い逃げ出そうとした。


その時、大通りから車が入って来て、ヘッドライトで一瞬辺りが照らされた。

車が走り去った後、俺は直ぐに男のいた方を確認した。


そこには蓋の開いたマンホールがポッカリと黒い口を空けていて、男の姿は無くなっていた。



人じゃなかったのか…?



夜が明けるまで俺は交差点に立ち、マンホールから目を離さなかった。

しかし二度と男が現れる事は無く、帰り際に早番の奴と一緒にマンホールの中を確認したが、下水の底には何も無かった。

その事があってから、俺はマンホールを見ると気分が悪くなるようになってしまった。


やっぱ怖い系で一般的なものと言えば心霊写真だな!!
というわけで心霊写真!!!
心霊写真
左の窓から女が
って明らかに右のセーラー服女(いや男か?)のほうがこえーよ

心霊写真
あ、足がない
一般的な心霊写真だな

心霊写真
か、影がない
ちょっとわかりずらいな

こっわ~~~~~~~~
こっわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絶対合成だろッッッッッ!!!!

勇樹

Author:勇樹
アニメ・漫画・ゲーム
そこらへん大好きな
ゲーマー高校生だ
ヲタではない…
アニメ好きゲーマーだ!!!
好きなアニメ
・WORKING!!
・けいおん!!
・アマガミSS
・神のみぞ知るセカイ
ゲームはパワポケ、ポケモン
戦国無双、三国無双
ドラクエ、FF、音ゲー全般
ギャルゲー、将棋等

[ジャンルランキング]
日記
14041位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
高校生
148位
アクセスランキングを見る>>

-天気予報コム- -FC2-
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
神のみ検定

占いツクール
< !--
QR